スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
子供用エプロン♪ 
2012/07/12 Thu. 09:01 [edit]
今日は、学年の親睦会の日。
ある企業の栄養士さんを招いて、親子で簡単調理を予定しています。
が、チビ助同伴で調理室に入るのは危ないので、残念ながら私は不参加です。
子供の持たせる物の中にエプロンがあったのだけど、たぶん、学校で使っているスモックでOKだろうと思っていたら、「スモックはダメだって」と長男。
その話をしたのが、夕方の4時半頃。
「えぇ~っ!!ダメなの~?!」
私のエプロンを持っていくのはイヤだというので、急遽作ることに!!!
エプロンは、小学生の時の家庭科で作って以来だし、何より布がない。
無地の綿麻やリネンはあるけど、今回だけのためにリネンは使いたくないし、でも男の子向けで1m以上ある布なんて他にない…っていうか、子供っぽい柄だから小学4年の長男には…。
「これしか布がないけど、どうする?これでいいなら作るけど…」
「うん、いいよ」
水通しする時間も無く、適当にザクザク切って作ったエプロンは、コチラ↓

一応、エプロンっぽく仕上がりました(^^;)
これ、園児向けの可愛らしいカエル柄の布なんです。
春に遊びに来てくれた友人がくれた物で、チビ助のスモックでも作ろうと思って大事に取って置いたのです。
まさか、長男の為に使うことになろうとは…。
長男は、後ろでリボン結び(蝶々結びっていうのかな?)が出来ないから、前で結べるように紐を長~くしました。
ちょうどいいサイズの4つ穴ボタンが無かったので、女の子っぽいけど包みボタンに。
「ポケット要らないよね?」
「出来ればあったほうがいい…かな」
ならば!と、大きめのポケットを中央にドン!と付けました。
使いにくそうだから、2分割にして。
給食袋や、上履き袋などを作るくらいの布(50cm)は何枚もあるんだけどね~。
このように、急に何かを作らなきゃいけないっていうことは滅多にないだろうけど、男の子でもOK!!な1m長さの柄物をストックしておこうかな。
今日の親睦会、楽しめますように(^^)
ランキングに参加しています♪
宜しかったら、↓ポチッとクリックお願いします(^^)

にほんブログ村
ある企業の栄養士さんを招いて、親子で簡単調理を予定しています。
が、チビ助同伴で調理室に入るのは危ないので、残念ながら私は不参加です。
子供の持たせる物の中にエプロンがあったのだけど、たぶん、学校で使っているスモックでOKだろうと思っていたら、「スモックはダメだって」と長男。
その話をしたのが、夕方の4時半頃。
「えぇ~っ!!ダメなの~?!」
私のエプロンを持っていくのはイヤだというので、急遽作ることに!!!
エプロンは、小学生の時の家庭科で作って以来だし、何より布がない。
無地の綿麻やリネンはあるけど、今回だけのためにリネンは使いたくないし、でも男の子向けで1m以上ある布なんて他にない…っていうか、子供っぽい柄だから小学4年の長男には…。
「これしか布がないけど、どうする?これでいいなら作るけど…」
「うん、いいよ」
水通しする時間も無く、適当にザクザク切って作ったエプロンは、コチラ↓

一応、エプロンっぽく仕上がりました(^^;)
これ、園児向けの可愛らしいカエル柄の布なんです。
春に遊びに来てくれた友人がくれた物で、チビ助のスモックでも作ろうと思って大事に取って置いたのです。
まさか、長男の為に使うことになろうとは…。
長男は、後ろでリボン結び(蝶々結びっていうのかな?)が出来ないから、前で結べるように紐を長~くしました。
ちょうどいいサイズの4つ穴ボタンが無かったので、女の子っぽいけど包みボタンに。
「ポケット要らないよね?」
「出来ればあったほうがいい…かな」
ならば!と、大きめのポケットを中央にドン!と付けました。
使いにくそうだから、2分割にして。
給食袋や、上履き袋などを作るくらいの布(50cm)は何枚もあるんだけどね~。
このように、急に何かを作らなきゃいけないっていうことは滅多にないだろうけど、男の子でもOK!!な1m長さの柄物をストックしておこうかな。
今日の親睦会、楽しめますように(^^)
ランキングに参加しています♪
宜しかったら、↓ポチッとクリックお願いします(^^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: その他
« レジンキット&オープニングセール
リバティ『ハギレ交換会』に参加しました(^^) »
コメント
こんにちは!(*^o^*)
急遽エプロン作成とは、大変でしたねー!
でも素敵なエプロンが仕上がりましたね!
さすがコロコロさん、スピーディー(*^-^*)
でも小学4年生だと、もうこの柄はOUTなんですね…(^-^; 可愛いのに…
もっと大人っぽい(?)のがいいのかな~?
URL | のたりん #gIYQI5Sw
2012/07/12 19:25 | edit
のたりんさんへ
おはようございます♪
私は、急に何かを作らなくてはいけないという状況に弱いから、ホント、今回は大変でした(^^;)
子供の物だったから、そこにエネルギーを注ぎ込むことができたけど、自分のことだったらやらない(苦笑)
そうなんです、小学生になると家の中ではOKでも、お友達の前では「恥ずかしい」と思うみたい。
小さい頃から可愛いものが好きな長男だけど、やっぱり、だんだん黒とか紺とか、ダークな色を好むようになってきたかな~。
URL | コロコロ #-
2012/07/13 09:56 | edit
| h o m e |