スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
できた!! 
2013/10/08 Tue. 11:46 [edit]
引率の先生が、携帯電話から子供達の様子をこまめにアップしているので、小学校のHPをちょこちょこ見ています。
先ほどは、朝の朝礼の様子が載っていました。
今は、みんなで、お昼ご飯に食べるカレーライス作りに必死なんだろうな~。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
え~っと、やっと、や~~っとグラニーバッグが出来上がりました!

Rick RackさんのパターンでSサイズです。
こういう柄は、あまり買うことが無いのだけど、ファスナーを買いに行った手芸店で一目惚れしてしまって50cmほど(^^)
持ち手を付けるところ、厚みがあって、やっぱり難しいね(^^;)

内側に2室のポケット。
パターンどおりにマグネットも付けました。

参考までに、二つ折り財布、ハンドタオル、ウェットティシュ、エコバッグを入れみました。
長財布も入りま~す♪
表布の正面と裏面は、LECIENのオックスに接着キルト芯を、表マチは、11号帆布に接着キルト芯を貼っています。
ブルーの内布は11号帆布で、芯は貼っていません。
接着キルト芯を貼ったおかげで、しっかり自立します!!
持ち手はというと、テープが重なるところが、やはり家庭用ミシンでは苦しそうで、縫い目が…orz
キルト芯を貼らずに、しっかりめの接着芯を使ったら、どうなるかな~。
リバティで作ったら、きっと可愛いだろうな~(すっごく遠い目…)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も遊びに来てくれて、どうもありがとう
良かったら、応援ポチをお願いします
Click here,please (o´∀`o) ↓↓

category: バッグ
« リバティ帆布を購入
グラニーバッグの持ち手 »
コメント
No title
あいやーーーーー(*;゚;艸;゚;)ブハン
すごいわ!後光が差してるわ!!
生地も素敵だし、柄出も完璧☆
これ、魂を感じるわ!!!
しかも…ブ━━━━∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵━━━━ッ!!!
ボディシートケースが入っ…入ってる!!…ゲフゲフゲフン!!
お供してくださってありがとうなの❤
ちょっとブログとソーイングが休憩だったんだけど、元気沸いた~~~♪
息子ちゃん、お天気でよかったね!
うちの息子の学校は5年の宿泊行事がないの。うらやましいわ(o'∀'人)
ソーイングの時間がたっぷり取れそうだね!アップ楽しみYO!
URL | がちゃ子 #-
2013/10/08 12:26 | edit
No title
グラニーバッグできあがったのね~♪
持ち手の色もピッタリ!ステキです。
表の生地はパッチ風なのかな?おしゃれね(*^。^*)
そういえば、私このパターンのSサイズの方は作ったことなかったかも。
しっかりめの接着芯を貼ったら・・・どうなんだろうね~。タックのところとかふんわり感があったほうが可愛かったりするのかな?
URL | mako*mako #-
2013/10/08 14:24 | edit
すてきです☆
バッグの完成、おめでとうございます!
そして、とーってもすてきです☆
持ち手の色もちゃんとこだわってすてきな作品を作られてて、ほんとーにコロコロさんがすてきで憧れてます(*^^*)
ほんとーにすてき☆
お兄ちゃまの宿泊学習も気になりますね!お料理とかかなり気になりますよね(*^^*)
うちは来年から宿泊学習が始まります。包丁なんて持たせたことないから今のうちに練習させといた方がいいのかな。。。
コロコロさんのすてきな作品に癒されました(*^^*)ありがとうございます!
URL | Kumi* #-
2013/10/08 14:36 | edit
素敵♪
コロコロさん、こんにちは♪
素敵なグラニーバッグが出来上がりましたね(*^_^*)
私もこのパターン、持っているのですが
未だ作るに至らず・・・
持ち手部分を縫うのが、どうにも怖くて(^^;)
我が家の家庭用ミシンでは、無理な気がしているのです
でも、こんなに素敵なバッグになるなら
やっぱり頑張ってみようかな
URL | いちごみるく #tLotD3lc
2013/10/08 16:17 | edit
No title
プリントかわいーい♪
楽しく元気が出ちゃいますネ(-ω-。)♪
内布も爽やかで小さなモノも探し出しやすそう★
持ち手の色もとっても合ってる~!
キリッと締まった感じ?
色柄選びって大変でしょうけど、ステキな皆さんもいらっしゃって心強いグラニーバッグの完成ですねー♪
URL | 鳥子 #qQf8qbAg
2013/10/08 18:54 | edit
がちゃ子さんへ
もう、写真を撮るのが下手で、しかも、修理しないで騙し騙し使っているから、白っぽくなってしまったのよ。
見づらい画像で、ゴメンナサイだわ(^^;)
た、魂を感じるだなんて、私の気合いが伝わったのね!
これ、ずっと作りたかったの♪
あちこち難があるけれど、何とか形になったので嬉しいわ(^^)
そうそう!ボディシートケースを使っているよ~。
ウェットティシュを入れて持ち歩いているの♪
かなりフタの開け閉めをしているけれど、今のところちゃんと使えているわ!
がちゃ子たんの1号君は、宿泊学習が無いのね。
こっちは、6年の修学旅行がないみたいよ(>_<)
市内の公立小学校で、修学旅行があるところとないところがあるみたい。
統一されていないって、なんだか変だよね。
そう、小物作りが出来るかな♪って思っていたけど、結局、チビ助に手が掛かって、いつもどおりバタバタして全然時間が無かったわ~。
URL | コロコロ #-
2013/10/09 15:27 | edit
mako*makoさんへ
mako*makoさんのおかげで、持ち手をつけて完成することが出来ました~~!!
感謝してもしきれないわ…本当に本当にどうもありがとう(^^)
そうそう、この柄はパッチ風なのよ!
たまにパッチ風を使うのも楽しいな~って思ったわ♪
やっぱり、タックのところは、キルト芯の方がふんわり感が出るよね。
今回、自分で作ってみてそう思ったわ~。
でも、テープの重なるところや、縫い代のところとかを縫う時、私の家庭用ミシンでは結構厳しかったの(苦笑)
もう少し薄めの布を使えば縫いやすいかもしれないから、いろいろ試してみるつもり♪
今度は、Lサイズで作ってみようかな(≧▽≦)
URL | コロコロ #-
2013/10/09 15:52 | edit
Kumi*さんへ
やっと、やっと完成しました~~!
長かったよね~(笑)
憧れるだなんて…不器用で苦戦してばかりの私には、勿体無いお言葉!!
Kumi*さんの方が、断然上手ですよ!!!
昨日、長男のお土産話をたっぷり聞きました♪
いろいろな場面で、男子VS女子でもめたらしいけど、きっと時間が経てばそれも良い思い出になるよね。
ちなみに、なかなか眠れなくて、2時半過ぎに寝たらしいです。
帰りの車中でずっと寝ていたみたいで、帰ってきた時は、スッキリとした顔をしていました(^^)
URL | コロコロ #-
2013/10/09 15:59 | edit
いちごみるくさんへ
こんにちは~(^^)
分かります、分かります!
持ち手の部分を縫うのが怖いと思うその気持ち!!
それで私も、ずっと手付かずだったのです。
今回は、何とかミシン針を折らずに済みましたが、やっぱり終始ドキドキでした(^^;)
私でも、何とか(無理矢理なところもあったけど)完成できたので、いちごみるくさんなら、可愛くて素敵な布合わせで作れちゃうと思います!!
ぜひぜひ作ってみて下さい(^^)
URL | コロコロ #-
2013/10/09 16:04 | edit
鳥子さんへ
ハッ(*`ロ´ノ)ノ !!
そうか!バッグの中で探し物をする時、見つけやすい色柄ってあるかもしれないわね!
今まで、そういうこと考えたことなかった…orz
鳥子さんの【内布も爽やかで小さなモノも探し出しやすそう★】というコメントで、大事なことに気付くことができました!!
鳥子さん、どうもありがとね~~~!!!
本当にそうなのよ、寛大な方々に助けられてばかりよ。
持ち手の色は、生成りでも良かったんだけど、これからの時期には寒々とした感じでどうかな…って思ったから、こげ茶にこだわってしまったの。
何とか完成することが出来て嬉しいです~~~☆
URL | コロコロ #-
2013/10/09 16:12 | edit
| h o m e |