スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
校内音楽会 
2013/12/07 Sat. 05:03 [edit]
昨日、長男の小学校で、午後から校内音楽会が開かれました。
その前日、ピアノ教室の先生に、「上手く弾けるようになったね、いいんじゃない?!」って言ってもらったことが良かったんだろうね。
本番のピアノ演奏は、大きなミスをすることなく、最後まで弾くことが出来ました(≧▽≦)
当日の朝、思い切ってピアノ教室の先生に、「お時間があったら演奏を聴きに来てください」ってメールしたら、きっと予定を入れないでいてくれたのかな、「空いているから行くね」ってお返事が。
長男にバレないようにと、マスクをして来て下さいました(笑)
長男が登校してから、私は緊張しすぎて目が潤みっぱなし。
当の本人は、そんな私のことなんて知らずに、ボーっとしているんだろうな~って思ったら!!
給食を食べたあと、緊張しすぎて急に胃がムカムカしてきたのだとか。
それで、机に伏せていたら、「おお!お前(ピアノ伴奏を)頑張れよ~~!!」って、背中をバチンとクラスの男の子に叩かれたって。
でもね、それをきっかけに、少しずつムカムカがおさまってきたんだって。
いいきっかっけをもらえて良かったよね(^^)
そして帰宅後、緊張感と自分の役割から解放された長男は、大好きなスイミングスクールを休みました。
熱があっても行きたい!というくらい大好きなスイミング。
なのに、自分から「今日は休みたい…」って言ってきたので、休ませました。
今週に入ってから、ちょっと口数が少なかったから、緊張と疲労もピークだったのかな。
引っ込み思案の長男、これでまたひと回り成長できたはずです(≧▽≦)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて!今日は、子供会のクリスマス会が開かれます。
役員だから、何かと準備もあったんだけど、体調を崩していたので、他の役員の方がフォローしてくれました。
声が出ないから、黒子に徹して盛り上げようと思います(^^)
これが終わったら、思いっきりミシンを動かそうっと(≧▽≦)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も遊びに来てくれて、どうもありがとう
良かったら、応援ポチをお願いします
Click here,please (o´∀`o) ↓↓

その前日、ピアノ教室の先生に、「上手く弾けるようになったね、いいんじゃない?!」って言ってもらったことが良かったんだろうね。
本番のピアノ演奏は、大きなミスをすることなく、最後まで弾くことが出来ました(≧▽≦)
当日の朝、思い切ってピアノ教室の先生に、「お時間があったら演奏を聴きに来てください」ってメールしたら、きっと予定を入れないでいてくれたのかな、「空いているから行くね」ってお返事が。
長男にバレないようにと、マスクをして来て下さいました(笑)
長男が登校してから、私は緊張しすぎて目が潤みっぱなし。
当の本人は、そんな私のことなんて知らずに、ボーっとしているんだろうな~って思ったら!!
給食を食べたあと、緊張しすぎて急に胃がムカムカしてきたのだとか。
それで、机に伏せていたら、「おお!お前(ピアノ伴奏を)頑張れよ~~!!」って、背中をバチンとクラスの男の子に叩かれたって。
でもね、それをきっかけに、少しずつムカムカがおさまってきたんだって。
いいきっかっけをもらえて良かったよね(^^)
そして帰宅後、緊張感と自分の役割から解放された長男は、大好きなスイミングスクールを休みました。
熱があっても行きたい!というくらい大好きなスイミング。
なのに、自分から「今日は休みたい…」って言ってきたので、休ませました。
今週に入ってから、ちょっと口数が少なかったから、緊張と疲労もピークだったのかな。
引っ込み思案の長男、これでまたひと回り成長できたはずです(≧▽≦)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて!今日は、子供会のクリスマス会が開かれます。
役員だから、何かと準備もあったんだけど、体調を崩していたので、他の役員の方がフォローしてくれました。
声が出ないから、黒子に徹して盛り上げようと思います(^^)
これが終わったら、思いっきりミシンを動かそうっと(≧▽≦)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も遊びに来てくれて、どうもありがとう
良かったら、応援ポチをお願いします
Click here,please (o´∀`o) ↓↓

スポンサーサイト
category: ピアノ
コメント
| h o m e |