スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
友人と再会(≧▽≦) 
2014/05/04 Sun. 07:34 [edit]
長男が一番仲良かったTクン家族が、この春に引越しをしたことは、以前に書きましたが…。
昨日、そのTクンの住む群馬県まで、子供達と日帰りで行ってきました~(≧▽≦)
話を端折りたいのだけど、その時の様子を残しておこうかな。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
子供達5人で行く予定だったけど、Dクン、Kクンは行けなくなり、我が家の長男、Rクン、Mクン、私の4人でGO~!
最寄駅まで自転車で行くということになったのはいいのだけど、私、この6年ほど自転車に乗っていない…orz
6年間放置したままの自転車は、当然乗れるような状態ではないため、夫の自転車を拝借。
ママチャリしか乗ったことがないのに、いきなり当日に夫の【クロスバイク】を乗って30分弱移動するという無謀なことから、今回の日帰りツアーは始まりました…。
TX→東武アーバンパークライン→JRと電車の所要時間は3時間半弱。
接続時間が短かったため、構内をどれだけ走ったことか(^^;)
でも、途中、券売機の故障で列を並び直したりなどのハプニングもあって、予定の電車に乗り遅れたけど、無事に目的地の駅に到着~♪♪
Tクンとお父さんが車で迎えに来てくれました(≧▽≦)
Tクンのおうちに着いたのが11時15分前後。
Tクンの弟二人も加わって、男の子6人が楽しそうにはしゃいでいました(^^)
私も、お母さんのYちゃんと話に花が咲き…。
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。
14時半のJRに乗るために、Tクンのおうちを14時に出ました。
駅近くのビルに表示されていた気温は31.5℃!
薄着をしていったけど、一汗も二汗もかいてしまいました。
帰りの車内では、寝るのかと思った子供達、ずっと起きていましたよ!
行きに比べて口数はちょっと減っていたけど(笑)
そして、また構内を走って走って電車を乗り継ぎ、帰りは全て予定通りの電車に乗ることに成功~!
自転車でフラフラになりながらも、18時に家に着くことができました(≧▽≦)
6年生というだけあって、子供達は疲れ知らず。
私は、乗り慣れないクロスバイクのせいで、今朝起きたら腰とお尻が痛くて痛くて(>_<)
しかも、構内の階段を駆け上らなくちゃ間に合わないなんて、思っても見ない状況に遭遇するという、思っていたよりもハードな日帰りツアーとなりました。
Mクンはパスモだったけど、長男とRクンは、自分たちで運賃を確認して切符を購入しました。
さすが6年生、帰りの車内で、次に買う切符はいくらなのか確認するようになりましたよ!!
で、私。
行きのJR駅に到着して、Tクンのお父さんが駐車場から来るまでの10分弱の間に、ちゃ~んとお土産を買いました♪

ガトーフェスタハラダのラスク(≧▽≦)
朝からチビ助とお留守番してくれて、夕食(超簡単メニューだけど)を作ってくれた夫へのお土産です♪
夫へのお土産と言えば聞こえはいいけど、家族みんなハラダのラスクが大好きだから一緒に食べました(≧▽≦)
正直、と~っても疲れたけど、6年生の男の子たちと一緒に出かけることが出来るなんて、滅多にないこと。
ありがたく、同行させてもらいました(^^)
ふふふ♪Yちゃんと会えて嬉しかった~~~!!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も遊びに来てくれて、どうもありがとう!
ランキングに参加しています
下の画像をクリックしてもらえると嬉しいです(≧▽≦)
Click here,please (o´∀`o) ↓↓

昨日、そのTクンの住む群馬県まで、子供達と日帰りで行ってきました~(≧▽≦)
話を端折りたいのだけど、その時の様子を残しておこうかな。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
子供達5人で行く予定だったけど、Dクン、Kクンは行けなくなり、我が家の長男、Rクン、Mクン、私の4人でGO~!
最寄駅まで自転車で行くということになったのはいいのだけど、私、この6年ほど自転車に乗っていない…orz
6年間放置したままの自転車は、当然乗れるような状態ではないため、夫の自転車を拝借。
ママチャリしか乗ったことがないのに、いきなり当日に夫の【クロスバイク】を乗って30分弱移動するという無謀なことから、今回の日帰りツアーは始まりました…。
TX→東武アーバンパークライン→JRと電車の所要時間は3時間半弱。
接続時間が短かったため、構内をどれだけ走ったことか(^^;)
でも、途中、券売機の故障で列を並び直したりなどのハプニングもあって、予定の電車に乗り遅れたけど、無事に目的地の駅に到着~♪♪
Tクンとお父さんが車で迎えに来てくれました(≧▽≦)
Tクンのおうちに着いたのが11時15分前後。
Tクンの弟二人も加わって、男の子6人が楽しそうにはしゃいでいました(^^)
私も、お母さんのYちゃんと話に花が咲き…。
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。
14時半のJRに乗るために、Tクンのおうちを14時に出ました。
駅近くのビルに表示されていた気温は31.5℃!
薄着をしていったけど、一汗も二汗もかいてしまいました。
帰りの車内では、寝るのかと思った子供達、ずっと起きていましたよ!
行きに比べて口数はちょっと減っていたけど(笑)
そして、また構内を走って走って電車を乗り継ぎ、帰りは全て予定通りの電車に乗ることに成功~!
自転車でフラフラになりながらも、18時に家に着くことができました(≧▽≦)
6年生というだけあって、子供達は疲れ知らず。
私は、乗り慣れないクロスバイクのせいで、今朝起きたら腰とお尻が痛くて痛くて(>_<)
しかも、構内の階段を駆け上らなくちゃ間に合わないなんて、思っても見ない状況に遭遇するという、思っていたよりもハードな日帰りツアーとなりました。
Mクンはパスモだったけど、長男とRクンは、自分たちで運賃を確認して切符を購入しました。
さすが6年生、帰りの車内で、次に買う切符はいくらなのか確認するようになりましたよ!!
で、私。
行きのJR駅に到着して、Tクンのお父さんが駐車場から来るまでの10分弱の間に、ちゃ~んとお土産を買いました♪

ガトーフェスタハラダのラスク(≧▽≦)
朝からチビ助とお留守番してくれて、夕食(超簡単メニューだけど)を作ってくれた夫へのお土産です♪
夫へのお土産と言えば聞こえはいいけど、家族みんなハラダのラスクが大好きだから一緒に食べました(≧▽≦)
正直、と~っても疲れたけど、6年生の男の子たちと一緒に出かけることが出来るなんて、滅多にないこと。
ありがたく、同行させてもらいました(^^)
ふふふ♪Yちゃんと会えて嬉しかった~~~!!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も遊びに来てくれて、どうもありがとう!
ランキングに参加しています
下の画像をクリックしてもらえると嬉しいです(≧▽≦)
Click here,please (o´∀`o) ↓↓

スポンサーサイト
category: 未分類
コメント
| h o m e |